★ジョイントマットについての疑問、こんなときどうしたらいいの?こんな風に使いたいんだけど大丈夫かな?上手く敷くコツは?赤ちゃんに使うと何がいいの?などなどジョイントマットのいろいろな疑問や解決法をお伝えしています。参考にしてみてください。
ジョイントマットが動いてズレます。固定できるいい方法はありませんか?
ジョイントマットが動いて気になる場所は決まっていると思います。重たい家具がのっているとか壁にぴったり付いているジョイントマットは動かないと思います。ジョイントマットの下に滑り止めシートをよく歩く場所の下に敷くといいようです。少し浮くのが難点です。そのほかの方法としては両面テープを使うと動きませんが、部屋を退去するときの後処理が大変です。
◎100円均一で売っている滑り止めマット
ジョイントマットのつなぎ目が浮いてきます。気になるので解消法ありませんか?
裏面から布製のガムテープを貼るといいですよ。目張りも出来てつなぎ目からゴミが床に落ちるのも防げます。以前は、浮いていなかったけど最近浮き出した!という場合はジョイントマットの消耗・老朽化が考えられます。その部分のマットを新しいものと交換しましょう。(長い間使っていると家具が乗っている部分のマットが変形したり上向きに反ったりして縮むことが原因のひとつになっています。)
つなぎ目が大きくなってくると老朽化注意!
部屋扉の開閉部分が床との隙間が10mm以下です。ジョイントマットのほうが厚みがあるのですが、どうにかして敷くことは出来ませんか?
困りました。。。ジョイントマットの厚みよりスキマの狭いエリアには敷くことが出来ません。同じような理由でテレビボードや書棚などの床面ギリギリにガラス扉などがある家具の前にも敷くことが出来ない場合があります。足音や寒さなどがどうしても気になる場合は四角または半円の5mm程度のラグや薄手のマットを敷くことをおすすめします。扉の開閉部分に敷くマットは薄くてズレない「バリアフリーマット」がおすすめです!
▼ジョイントマットが苦手なドア周り
▼しかし、薄くてズレない、バリアフリーマットなら大丈夫です。
◎ドア周りだけバリアフリーマットにして、ジョイントマットとの併用もいいかも。
-
◎バリアフリーマットのメリット10個
バリアフリーマットのメリットをまとめています。薄さと吸着力が大きいメリットですが、もっと良いところがあります。 バリアフリーマットのメリット10個 ★主なメリットです。最大のポイントは薄さが4mm、裏 ...
続きを見る
赤ちゃんがハイハイし始めたのでジョイントマットの購入を考えているのですが、部屋のインテリアにこだわりがあります。床がパステルカラーになるのがどうしても抵抗があります。おすすめのデザインがありますか?
カラーマットにもベージュやブラウンなどの落ち着いたカラーがあります。さらにフローリングの木目を活かしたいという方のために「ナチュラルタイプ」があります。このナチュラルタイプはフローリングのようなジョイントマットになります。
木目調が色合いが異なる3種類と畳デザインの4種類あります。このナチュラルジョイントであれば、各お部屋のインテリアとマッチします。特にホワイトウッド調はモノトーンのお部屋によく似合います。お部屋も明るくなるというメリットもあります。他のウッド調もフローリングの床と見間違えるほどです。試してみてはいかがでしょうか♪
-
◎ジョイントマットは赤ちゃんのハイハイをサポートする!
赤ちゃんのハイハイをサポートする赤ちゃんマット(ジョイントマット) 赤ちゃんの安全なハイハイを支えるジョイントマット 赤ちゃんのハイハイに赤ちゃんマット(ジョイントマット)が安全で有効です。ジョイント ...
続きを見る
破損した部分と古くなった部分を交換したいのですがジョイントマットは何枚から買えますか?
例えば「やさしいジョイントマット30cmレギュラーサイズ」であれば、約1畳18枚セットから販売されています。大判60cmは4枚から販売されています。破損部分の交換や予備として少ない枚数から買えるようになっています。
暖房器具とジョイントマットは併用できますか?
火気厳禁のジョイントマットなのですが、床暖房やこたつとのと併用はできます。詳しくは「ジョイントマットと暖房器具」をご覧ください。
-
◎ジョイントマットの注意点と苦手なもの。こたつは?
ジョイントマットの苦手なものはロボット掃除機!?とストーブ!こたつや床暖房の床は大丈夫なの? ジョイントマットの注意点!こたつを置いても大丈夫・・・? ジョイントマットの上に直接こたつを置いても大丈夫 ...
続きを見る